青いダイヤ 和歌山県の紀南地方では、「小梅」に続いて「古城梅(ごじろうめ)」の収穫が今週から始まりました。梅酒や梅ジュースによく使われている品種なので、目にする機会も多いですね。果実が美しいことから青いダイヤとも呼ばれているんですよ。 でも最近は、同じ面積でもとれる量が少なくて手間もかかるので、南高梅に押され気味だとか。がんばれゴジロー! 今朝もおじいちゃんの山でお手伝いしてから、このコラムを書いています。あぁしんど。 本部M